top of page

糸魚川
サイクリング日和
糸魚川のサイクリング情報
久比岐自転車道 ~道の駅 マリンドリーム能生~
※久比岐自転車道は自転車・歩行者専用道ですが、一部自動車も走行しますのでご注意ください
※糸魚川から久比岐自転車道の入り口「中宿」までは糸魚川市内の一般道を走ります。
※サイクルトレインを利用する場合、注意点がありますのでサイト内で確認ください
久比岐自転車道は自転車歩行者専用道のため
Gogle MAP等のルート案内では正確に表示されないためご注意ください
<所要時間> 半日~1日
[自転車走行時間] 往復約3~4時間 ※のんびりサイクリングの場合
<距 離> 往復 約34km [片道 17km]
<レベル> 初級~中級
久比岐自転車道を道の駅マリンドリーム能生まで走るルートです。
日本海の海岸線や田園風景、旧国鉄時代のトンネルをサイクリングできます。
久比岐自転車道は自転車・歩行者専用道路となっており、坂道はほとんどなく快適に走行できます。一般車や子供車でのんびりサイクリングできますが、距離が長く海風が強いため、体力が心配な方は電動自転車、爽快に走りたい方はクロスバイクやEバイクがオススメです。

車内では一般の
お客様の乗降や
自転車の転倒に
注意してください
能生駅はエレベーターがありません
ホームまで自転車をかついで
階段昇降が必要です

能生町の一般道を走ります
サイクルトレイン利用の場合

糸魚川駅 ~ 能生駅
15分
※時間は一般車や電動自転車で
のんびり走行を想定しています
アルプス
ルート


30分
※ローソン中宿店はサイクルステーション
工具・空気入れの貸出し
トイレ利用ができます
15分
5分
浦本交差点
※国道8号線を横断歩道で渡ります
押しボタンを必ず使用してください!
15分
10分
※能生の街中を通過します
車に注意!
15分
.png)
.png)
白山トンネル
20分
小泊トンネル
ここで折り返し!
糸魚川駅は2階が改札
自転車もエレベーター昇降できます
日本海
ルート

中宿までは一般道を走るよ
日本海ルート&アルプスルート選んでね
車に注意して、路面のブルーマークを
目印にしてね!
サイクルトレイン利用は
えちごトキめき鉄道
GOAL
START
糸魚川駅


久比岐自転車道
15 分
bottom of page