top of page

​★通行止め区間 :上越茶屋ヶ原地

※2025/9/3の大雨により下記区間、自転車道通行止めになっています。
 現在解除の見込みは立っておりません、解除情報をお待ちください。
→詳細
   
自転車は国道8号線を走行するか、名立ICの方を迂回すれば糸魚川~上越間走行可能です。
 国道は並走する車にお気をつけください、また名立ICは登坂がありますのでご注意ください。

和6年能登半島地震の影響で久比岐自転車道一部区間が通行止めになっています 
   ※4月14日~仮設路使用の規制に戻ります。

 仮設路で国道8号線におりて500m程自転車を押して歩いていただくことになります。
 8号線は交通量が多いのでご注意下さい。
​ クリック⇒詳細

通行止め_edited_edited.jpg

​★通行止め区間 :能生 橋補修修理

期間:令和7年7月28日から令和7年10月27日まで(土日祝日除く)

時間:8時30分から17時00分まで

規制内容:幅員減少となりますが、自転車及び歩行者の通行は可能です。ただし、期間中、数日間全面通行止めとなります。通行止めの際、自転車は迂回路通行となります。

​クリック⇒詳細

くびき自転車道 最新通行止情報はこちらで確認ください→ クリック

copyright© 2022 itoigawacyclebiyori/CYCLE&BIKE/ITO
bottom of page